• HOME
  • 市町、企業、店舗のイベント情報
ご家族で参加できるイベントをご紹介します。ぜひご参加ください!
 
19 件中 1 ~ 10 件を表示
夏休み特別企画!芦原図書館に妖怪あらわる!  new 2025/07/10
 夏休み期間中、「妖怪さがし」や「妖怪大調査」、「みんなで創ろう百鬼夜行~妖怪絵巻~」など、妖怪にまつわるイベントを行います。
 8月3日(日)には妖怪が出てくるあわらの民話や妖怪絵本を使った「デジタル民話・妖怪ばなし」や、「デジタル民話妖怪創図」を開催します。

期 間:7月27日(日)~8月10日(日)10時00分~17時00分
    (※最終日の8月10日は12時まで)
参加費:無料

※8月3日(日)の「デジタル民話・妖怪ばなし」のみ申込が必要です。妖怪が出てくるあわらの民話の紙芝居や妖怪の絵本のおはなし会です。すてきな景品がもらえる妖怪クイズもあります。

日時:8月3日(日)
   午前の部 10:00~10:30
   午後の部 13:00~13:30
定員:各15組 ※定員に満たない場合、当日参加も可能です。
場所:あわら市芦原図書館 会議室
対象:小学生(小学生未満は保護者同伴)
参加費:無料
申込:あわら市芦原図書館窓口、お電話からお申し込みください。
   TEL:0776-78-7246(あわら市芦原図書館 )

【あわらの民話妖怪特集コーナー】期間中ずっと
・妖怪の絵本やあわらの民話の紙芝居の特集展示

【妖怪大調査????】期間中ずっと
・妖怪の本を使って調べもの学習をしてオリジナルの図書館妖怪図鑑を作る

【妖怪さがし】期間中ずっと
・図書館の中にかくれている妖怪を見つける。全部見つけて、妖怪の持っている文字を組み合わせて単語を作る→正解すると景品GET

【みんなで創ろう妖怪モノづくり】期間中ずっと
・妖怪お面を作ろう
・和紙で作る妖怪お守り

【みんなで創ろう百鬼夜行!~妖怪絵巻~】期間中ずっと
・絵巻に自由に妖怪の絵を書いて妖怪絵巻を作る

【デジタル民話・妖怪ばなし】8月3日(日)のみ 
・申込制15組、 ※定員に達しない場合、当日参加も可
・あわらの民話の紙芝居や妖怪絵本の読み聞かせ、妖怪クイズを行う
・妖怪クイズに正解すると景品GET

【デジタル民話妖怪創図】8月3日(日)のみ
・おはなし会のあとにAI生成でオリジナル妖怪作成し、民話とセットにして持ち帰る

【妖怪AR体験】8月3日(日)のみ
・図書館の中にARで妖怪を出現させる

1 2 次頁→